頑張れる方法を見つけよう



 頑張れる方法を見つけよう




皆さん、元気に過ごしてますか。



今、中野セントラルパークで天サロしてます。



お盆中に1度やってみましたが、ハマった様です。笑



天気が良い昼食時を狙って来ています^ ^



もうトンボがいっぱい飛んでて気温は30度超えですが秋を感じます!




トンボ何匹か飛んでるけど見えるかな



頑張れる方法ですが、皆さんはどの様にしてますか?



私の場合、トレーニングは年間通してやってますので、食事です!



例えば、少し絞ろうって時に食事に気を付け出すと折角気をつけてるので、有酸素も多めにやろうかとなります。



また食べようと手を伸ばしても折角有酸素運動したから我慢しようと良いサイクルが出来ます。



ただこれは人それぞれだと思うので、どこから始まってもOKです。



大事なのは自分が機嫌良く頑張れる方法を見つける事だと思います。



だって我慢の我慢程しんどいものは無いですから( ̄▽ ̄)最近は自分を我慢させ過ぎてた様に感じるので良い感じに開放して行こうと思います^ ^



上手に開放すると、メリハリが付いてストレスが少な目に進まれます!



中には憧れの人を思い浮かべるだけで気合が入って頑張れる方も居るようです。



この方法はとても有効で私も良く利用する方法です。
コツはその理想の人ならどうするかなぁ〜と考えると適切な行動になり易くなります。


もちろん、他にも自分のテンションを上げる方法がある方は上手く利用しましょう(^^)




それではまた!



カウンセリングなどのお申し込み、問い合わせはnishikawaji1125@gmail.comまでお気軽に^ ^

コメント

このブログの人気の投稿

運動のタイミング

夏に向けてが増えてきました

明けましておめでとうございます。