投稿

ラベル(きもち)が付いた投稿を表示しています

健康診断

イメージ
健康診断 みなさん元気に過ごしてますか。 今日は健康診断からの大腸検査DAYです。 人生初で緊張します。 そして今、体の中を空っぽにすべく液体を飲んでます。。 モビプレップ まだ飲み始めた所ですが、、 あんまり美味しく無いからキツい(T_T) 勿論ですが、昨日の夕食早めに食べて検査が終わるまで絶食ですから 終わったら何を食べようか今から考えてます。 そして余計にめっちゃお腹が空いてます! 食べ初めはお腹に優しい物と言いますが、、、 無理でしょう。笑 それではまた^ ^

正月太り解消、ダイエット、ボディメイクのスタートダッシュを決めよう!

イメージ
正月太り解消、ダイエット、ボディメイクの スタートダッシュを決めよう! みなさん、元気にお過ごしですか。 キッチリ正月太りしてしまった方が殆どだと思います。 私は31日、1日とトレーニングをしたにも関わらず、太ってました。笑 運動したものの、美味しいものをいっぱい食べました。 ボディメイクにとって食事はとても重要な要素だと分かりますね。   ボディメイクに必要な事は、消費カロリー 〉 摂取カロリー にする事ですね。 これは皆さんご存知だと思います。 消費カロリーがどれ位か分からない時は こちら ←クリック。で知る事から始めましょう。 スタートダッシュを切る為に コツは目標を高く設定しない事です。 目標設定をしっかり計画通りに進める事に尽きます。 新年なので目標高く設定していざ!と思いますがそうは上手くいかない事が多いです。 気合い入ってる時に西川路は何を言うてるねん!って思われたはずです。 でも気合いはそんなにずっと続くものではありません。 少し面倒くさいでしょうが、2段階設定にしてください。 ここで言う2段階は最初の〜2週間位は優しめの行動目標にして、その後は少しレベル上げた目標行動にする事です。 その理由は正月に太った分は時間を置かずに少し頑張ればすぐ落ちます。 戻ってからが勝負だからです。 ここでの失敗は後々まで響く事が多いので、まず失敗無く戻す事を最優先にしたい。 努力の先取りでは無く、努力は後取りをしましょう 行動目標を立てると、目標通りに行うだけです。 それが難しい。。昨日の私はトレーニングに行く前に15分仮眠しました。 起きたら「寒いし、風邪引いたらアカンから今日は辞めとこう」と意味不明(冬は毎日寒いに決まってる)な理由を作って行くのを辞めかけました。 結果は行きましたが、その前に食べた食事は運動前提でしたので行かないと辻褄が合わない。 あるある 後で有酸素運動多めにやるから、ちょっと甘いもの食べて良いだろう。   →有酸素運動やる時間なくて食べた分しっかり太る。。 夕ご飯少なめにするから、おやつ食べる   →いつも通りしっかり夕ご飯食べて太る。。 この様な行動の繰り返しが積もって脂肪も積もっていきます。。 どうすれば良いのか?逆にすれば良い! いつもより有酸素運動長めにやったから少し多め(計算して)に食べて良い。 夕ご飯計算より少なくしたから...

明けましておめでとうございます。

  明けましておめでとうございます。 久しぶりに奈良へ帰省して今帰りの新幹線で書いています^ ^ 皆さんは、年末年始と食べまくりましたか? 私は飲み食いしまくったのですが、31日、1日とジムでトレーニングしたので、増量をどれ位で抑えれてるか、帰って体重を測るのが楽しみです。笑 正月太りで増えた分は早く戻すのが吉です! 是非、 こちら の自重トレで動いて戻して下さい^ ^ 今年もどうぞ宜しくお願い致します。

ハマってるもの

イメージ
ハマってるもの みなさん元気にお過ごしですか。 たまには自分の事も書こうかと! 音楽好きで、お風呂や散歩中に聴きながら過ごすのが好きです。 元々B'zなどのバンド好きでしたが、最近はYOASOBIなど打ち込み系も聴く事が多いです。 自粛期間は1日2時間とか好きな音楽聴きながら平気でウォーキングしていました! 記事: 有酸素はダイエットに必要か? ←クリック またお家時間が増えた事で自分で作ってみようとDTMに挑戦しています。 (DTMとはデスクトップミュージックの略でパソコン内で殆どを完結) 部屋で何時間もピコピコと作ってると身体がバキバキになるし運動量が落ちるので、在宅ワークの方々の不調や運動不足問題を体感しています。。 次回辺りに自宅でも運動不足を解消出来るトレーニングも紹介したいと思います。 作詞作曲も10年ぶりに作ってみた所、良いメロディが浮かんだりして楽しいです。 出来たがったらやっぱり少し聴いて欲しくなってきて、予定には無かったのですが初めてYouTubeに載せてみました。 作詞作曲、編曲、歌、レコーディング、ミックス、動画と全部1人でやってみたので大変でした。良かったら聴いて下さい! YouTubeも載せてみると思ったより簡単でした(クオリティは置いといてですが)笑 段々と新しい事にチャレンジする事が減ってきた様に思います。 色々やる前に諦めてるだけだと気づかされました。やってみたらまぁ楽しいです。 それはボディメイクも一緒で筋肉は何歳になっても増えます。 80代の方にトレーニングしている時「笑われるかもしれませんが60歳に戻りたい」と言われた事があります。 早くやっとけば良かったとの事です。何でもやってみる事ですね。 ではまた! カウンセリングなどのお申し込み、問い合わせはnishikawaji1125@gmail.comまでお気軽に^ ^