健康診断 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 01, 2022 健康診断みなさん元気に過ごしてますか。今日は健康診断からの大腸検査DAYです。人生初で緊張します。そして今、体の中を空っぽにすべく液体を飲んでます。。モビプレップまだ飲み始めた所ですが、、あんまり美味しく無いからキツい(T_T)勿論ですが、昨日の夕食早めに食べて検査が終わるまで絶食ですから終わったら何を食べようか今から考えてます。そして余計にめっちゃお腹が空いてます!食べ初めはお腹に優しい物と言いますが、、、無理でしょう。笑それではまた^ ^ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
運動のタイミング 3月 08, 2023 運動のタイミング みなさん、元気に過ごしてますか。 暖かく感じる日が少し出てきました。 気温が上がると動きたくなる方も増える様に感じます。 気分が乗ってきた時を大切に運動を生活に取り入れて ボディメイク、筋力アップ、健康維持をすすめて行きましょう😀 海鮮5種 全然足りず海鮮8種に すれば良かったと後悔^^; 皆さんは運動を生活のどのタイミングでやってますか。 よくトレーニングは何時やったら一番良いですか? と聞かれます。 結論、一番やり易く続けやすい時に行う。 なぜなら運動効果は継続が一番大事だからです。 それでも1日を自分でコントロール出来るという方は 食後大体2時間後から運動をしてみて下さい。 エネルギーもたっぷりあり2時間後なのでお腹が張る事も無く 枯渇することも無いでしょう。 私のトレーニング時間帯は、仕事の時間など生活が決まってないのでバラバラです。 よくテレビやYouTubeで 何々をたったこれだけで、お腹が割れるや 寝る前のこれだけで〜 などなど 目を引くものが多く感じますが、一点の視点で見た場合の事を誇張している場合が 殆どなので、惑わされない様にして下さい。 もし取り入れてみて合う方法があれば自分のルーティンに 付け加えると上手く折り合ってすすめて行けると思います。 私は最近、朝起きる時間を少し早くしたので、朝一でウエイトトレーニングする時があります。 多分、真冬は無理でしたが気温が上がったので可能になった感じです。 皆さんも運動を生活に取り入れる工夫をしてみて下さい。 時間に余裕がある時に一駅歩いてみる事や、遠回りして帰るでも良いです! 早起きして行うのも良いですが、どんな場面でもお腹が空き過ぎる状態は 体調に気を付けながら行って下さい。 空腹で運動すると気分が悪くなったりフラフラする事もあります。 また朝一のトレーニングを取り入れる際は、体がまだ眠っているので ウォーミングアップ、ストレッチの時間を何時もより多めにしましょう。 それではまた! カウンセリングなどのお申し込み、問い合わせはnishikawaji1125@gmail.comまでお気軽に^ ^ 続きを読む
夏に向けてが増えてきました 2月 15, 2023 夏に向けてが増えてきました 皆さん、元気に過ごしてますか。 タイトル通り増えてきました。 夏に向けて体を絞りたいですって声が^ ^ 計画性が素晴らしいですね! 十割そばの月見そばに ワカメをトッピングで食物繊維たっぷり^ ^ 2月ですから、すぐ春が来てゴールデンウィークです。 この頃にはそこそこ仕上がっておかないと間に合いませんから(^^; と言う私も何事もギリギリまでやらず焦ってばかりです、、朝時間めっちゃあっても出発時は焦ってたり(T_T) 理想な状態へはゆっくり余裕を持って行うのがオススメです。と言うより余裕が無いと失敗する確率が上がります! まずは計画を立てる所から^ ^ 目標設定① ←クリック 目標設定② ←クリック カウンセリングなどのお申し込み、問い合わせはnishikawaji1125@gmail.comまでお気軽に^ ^ 続きを読む
明けましておめでとうございます。 1月 06, 2023 明けましておめでとうございます 2023年、明けましておめでとうございます。 思った事、みなさんに有益になりそうな事など書きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 みなさん、お正月はゆっくり過ごせましたか。 私は奈良の実家へ帰省しました。 30、31もトレーニング、1日は打ちっぱなし2日からトレーニングと運動しまくりの 年末年始でした。 年末は友人と飲みに行ってこれでもかって位、ガッツリ食べました(⌒-⌒; ) また大学近所にある思い出ラーメンにも味の確認へ 桃山学院の前にある「むがくあん」というラーメン屋。近い方は1度行ってみて下さい! 結果、年末年始の体重は微増位でした。 これだけ動いたとしても食べれば太るという事ですね。 なので運動だけで落とす事はかなり難しいという事になります。 メリハリが大事になりますので、6日ですからそろそろ切り替えていきましょう! 刺身定食 良質な魚の脂質。 野菜が無いって事で、魚の下の野菜は残さず食べました^ ^ 今日の私の昼食は刺身定食でした! それではまた^ ^ カウンセリングなどのお申し込み、問い合わせはnishikawaji1125@gmail.comまでお気軽に^ ^ 続きを読む
コメント
コメントを投稿