見た目は姿勢で変わる①〜現状の姿勢を確認しよう〜
見た目は姿勢で変わる①
皆さん元気に過ごしてますか。
今週末に結婚式参列、2次会で余興をする予定なので緊張と楽しみが混じってる日々です。
今日は姿勢について^ ^
![]() |
まずは万歳 |
![]() |
横から見た状態 |
![]() |
降ろした状態 |
![]() |
横から見た姿勢 |
![]() |
下げる時に姿勢を保ったまま手を下げる |
![]() |
万歳の時に肩がすくまない様に |
体重調整したり、筋トレでメリハリのある身体を作ったりと自身の理想に向かってると思います。
見た目を変える時に1番すぐ変化を出せるのが姿勢です!
正しい姿勢をしている時はお尻、胸の位置などが自然な場所に落ち着いて見た目が若返ります。
かっこいいな〜綺麗なボディラインだなぁ〜と思った人を思い浮かべてください。
浮かんだ方は殆ど姿勢が良くないですか。
またその方は実年齢より若々しく見えると思います。
それだけ大事な事なのです!!
まずは写真を見ながらチェックしてみましょう。
肩を挙げずに万歳→そこから胸を張りながら手を横に下ろした状態が今出来る良い姿勢の限界です。(イメージは万歳→気をつけです)
この時、楽に良い姿勢が取れるのであれば問題は少ないと思いますが、良い姿勢が取れない、取れたけどキープするのがキツイ方はどこかに問題ありです。
原因は多岐に渡りますが、パソコンに向かう時間の長い方に多く感じます。
なぜなら手は内旋、掌が下、肩は前、背中丸まり、顎が上がる。
でもしょうがないです。。
自分がパソコン作業の時に良い姿勢かと言われれば書いたままです、、
大事な事はリセット(ストレッチや軽い体操など)と日頃の姿勢を意識出来るかに掛かってます。
すでに姿勢が崩れている方は専門の方に見てもらう事をオススメします!
またトレーニング効果を発揮するには良い姿勢で行わなければならない事が多いです。
記事:自宅で出来る自重トレーニング①←クリック
;自宅で出来る自重トレーニング②←クリック
目指せ!姿勢美人(^^)
それではまた!
カウンセリングなどのお申し込み、問い合わせはnishikawaji1125@gmail.comまでお気軽に^ ^
コメント
コメントを投稿