筋肉をつけるのに大切な睡眠

 


筋肉をつけるのに大切な睡眠




皆さん、元気に過ごしていますか。


暑い日が続いてますが、寝れてますか。


私はこの時期、クーラーつけっぱなしで爆睡しております。


クーラーをつけるか、つけないかの時期が1番起きてしまいます(^^;


起きる位ならつけっぱの方が良いですよ!






土用の丑の日、スーパーへ行ったらウナギ祭りでした。
うなぎのお寿司を関東では食べないみたい。
私は大好物!




筋肉をつけたい方は世の中に沢山いらっしゃいます。


しかし、


大半の方はトレーニングすれば勝手に付いてくれると思ってます。


ですからトレーニングしていて筋肉の発達がしないと??になってしまいます。


筋肉を付けるには


・トレーニング


・栄養


・休息


が大切です。



ですからトレーニングしただけで付く友人も居ると思います。



その方は、栄養、休息が気をつけてるかどうか置いといてある程度はいい感じ(成功)している状態と言えます。




トレーニング、栄養に関しては過去にも書いたので見てください。

記事:ダイエット、ボディメイク〜食事〜←クリック



休息は睡眠や運動しない期間です。


休みなく過ごしてると回復が出来ず筋肉がつきません。


筋肉を発達させるには、トレーニングして回復の繰り返しになりますので、回復もトレーニングと同様に大切になります。


睡眠をしっかり取って回復出来る日々を過ごす事が大切になります^ ^


また睡眠の質を低下させる飲酒も程々にしましょう!(我慢しすぎてストレス溜める事は逆効果なので程々と書いてます。飲まないで良い人は飲まないのが1番です)



それではまた!


カウンセリングなどのお申し込み、問い合わせはnishikawaji1125@gmail.comまでお気軽に^ ^

コメント

このブログの人気の投稿

運動のタイミング

夏に向けてが増えてきました

明けましておめでとうございます。