ダイエット、ボディメイク〜筋トレ〜

ダイエット、ボディメイクの筋トレ


みなさん、元気にお過ごしですか。


私は先日予防接種の副反応で10年ぶり位に熱が38度超えて高熱の辛さを思い出しました。。
でも小学校の時に肺炎になった事があるので、そのしんどさに比べればって感じです!


ジムで会う方以外によく聞かれる事に運動、筋トレした方が良いのって質問が多いです。

答えは勿論、した方が良いです。



・なぜ運動、筋トレをした方が良いのか


痩せるという事が目的な場合、摂取カロリー < 消費カロリー で可能ですね。
目標設定で書きましたので、まだ読んでない方はこちら←クリック。をどうぞ。


体重を落とす事は可能ですが、摂取カロリーのコントロールのみを行った場合、体重の減少は期待出来ますが、筋肉の減少が起きやすいです。
その為、リバウンドも起こりやすい。


ボディメイクの観点から、引き締まった健康的な体を作る為には筋量の維持、増量が望ましいです。体重の減少時に筋量を増やすのは難しい為、出来るだけ維持するのが大切になります。


・筋トレと有酸素


筋トレと有酸素の目的は少し違います。

筋トレの目的・・・主に筋肉量の維持、増量、筋肉の引き締め。
有酸素の目的・・・主に脂肪燃焼効果。

似てそうですが少し違いますね。

筋トレをして脂肪燃焼を加速させる有酸素を取り入れるのが良いと考えれます。

・腹筋を割りたい場合


腹筋って元から割れてる(溝がある)事を知ってますか?

良くシックスパックと言いますが、元々割れてるし、個数(4・6・8など)も人それぞれで個数は変わりません。

腹筋は元から割れている為、カロリーコントロール、有酸素を取り入れて脂肪を落としましょう。そうすると腹筋が少しずつ顔を出してきます。
プラス腹筋自体の引き締め、溝やラインを目立たす為に筋トレ(腹筋)を取り入れる。


スポーツクラブに通うと筋トレを行い易いですが、自宅で自重トレーニングでも工夫次第で可能になります。
どこを使ってるか意識しながら、出来るだけ全身を満遍なく行いましょう。
おすすめの自重トレーニング紹介も書きます。(記事:自宅で出来る自重トレーニング①←クリック。)

ではまた!



カウンセリングなどのお申し込み、問い合わせはnishikawaji1125@gmail.comまでお気軽に^ ^












コメント

このブログの人気の投稿

運動のタイミング

夏に向けてが増えてきました

明けましておめでとうございます。