ダイエット、ボディメイク成功のカギは上手な我慢の解消法
ダイエット、ボディメイク成功のカギは
上手な我慢の解消法
みなさん、元気に過ごしてますか。
前回、正月太り解消は早い方が良い。と書きましたがもう戻りましたか?
まだ戻ってない方は急いだ方が良いと思いますよ。
定着して、その繰り返しから体重のアベレージがどんどんと・・・・・
頑張っている方も甘いものを食べたい瞬間は来ると思います。
今日はそんな時の対処法を!
甘いものが苦手な方は今日はスルーの内容です。
私も甘いもの好きです!!
お酒好きの方は
記事;ダイエット時のお酒と気持ち←クリック。
余裕が出た時に食べる
設定した摂取と消費で余裕が出た時に範囲内に収めながら食べる。
→許容範囲の関係で少量でも気持ちの発散になる。
設定した摂取と消費から、いつもより動く量を増やして余裕を作る。
→食べたい量から逆算すれば食べれる。
種類を選ぶ
甘い物にも種類は沢山あります。
おススメしたい物は、和菓子です。
和菓子は脂質が少なくカロリーがあまり高く無く、満足を得れる優れものです。
私はよくどら焼きを食べています。
(日本食品標準成分表より)
どら焼き100g
283kcal
脂質
2.6g
タンパク質
6g
炭水化物
59g
ケーキ100g
343kcal
脂質
14g
タンパク質
7g
炭水化物
47g
見比べると脂質の量に差があり、総カロリーに違いがあります。
勿論、クリームどら焼きなど物によって変わるので個別に確認してください。
ボディメイク、ダイエットは1日で結果が出る訳では無い。
大事なのは継続です。しかし継続が本当に難しい。
継続を成功させるコツは上手な我慢の解消だと思います。
我慢→限界超え→暴食→後悔→自己肯定感低下
暴食前に甘やかさない程度に、自分の機嫌を取ってあげましょう!
最近のプロテインは美味しいのでおやつ替わりに!
記事;ダイエット、ボディメイクに活用しようプロテイン←クリック。
ではまた!
カウンセリングなどのお申し込み、問い合わせはnishikawaji1125@gmail.comまでお気軽に^ ^
コメント
コメントを投稿