会食が沢山ある方



会食が沢山ある方




みなさん、元気に過ごしていますか。



6月なのにまさか梅雨が明けてしまいましたね!


 
以前、7月後半にまだ間に合うとか書きましたが、もう完全に夏来ちゃいました^^;




なんじゃコレはと飲んでみたら、少し辛め?って感じスッキリ!
唐揚げ関係なく夏場は良いかも!





これだけ暑いと、汗を沢山かきますので運動するしないに限らず、水分補給はしっかりと行いましょう。



汗の量など状況にもよりますが、運動する時は1時間に500mlのペットボトルを飲み干す程度。


汗が多い場合はスポーツドリンクを活用して、水分以外にもミネラル補給をしっかり行いましょう!







先日、クライアントさんから会食があって食事制限が難しいです。と相談頂きました。



会食は難しいですね。。ほぼ仕事ですからね。。。





行かないと言う選択は無い以上、少しでも対策を!




まず



接待される場合



そこまで食欲旺盛では無いと言えば問題ないでしょう!


今だったら夏のせいで食欲出ないと軽くつまむ程度にすれば、そこまでカロリーオーバーしないでしょう。




接待する場合



まずは店選びが重要です!


オススメは焼き鳥、寿司です。



焼き鳥の場合


考え方によってタンパク質たっぷり。

油の少ない部位の胸肉や野菜を中心に、飲み物はハイボールなど。

味付けはタレではなく塩。



お寿司の場合


こちらも魚のタンパク質が豊富です。


赤身やイカなど脂質の少ない物を中心に。



お寿司はシャリ少なめや刺し盛りを活用。



飲み物は焼酎など糖質を含まないものを。







会食では無いが食事のお誘いが多い方は、目標設定で達成するタイミングまで待ってもらう。







正直に今ダイエットしてるからいつ頃に達成するので、こっちから誘わしてと言えば殆ど大丈夫だと思います。



何かを達成する為には何かを諦めましょう^ ^


それではまた!


カウンセリングなどのお申し込み、問い合わせはnishikawaji1125@gmail.comまでお気軽に^ ^


コメント

このブログの人気の投稿

運動のタイミング

夏に向けてが増えてきました

明けましておめでとうございます。